漏水修理による断水について
古くなってきた水道管が破損して、漏水することがあります。
修理方法によっては断水や道路の片側通行をお願いすることがあります。
漏水修理場所付近の皆様には、大変ご迷惑をおかけしますが、
ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。


断水後の赤い水や白い水について

また、断水により赤い水や白い水がでることがあります。
赤い水は、水道管の中を流れている水の速さや方向が変わることにより
起こる現象で、主に鉄さびが原因です。
白い水は、断水により水道管の中に入った空気が原因で泡になり白くなります。
少しの間出していればきれいになりますが、
もし、変わらない場合は水道事務所までご連絡ください。